2025年シーズン大会結果 / 第2戦 津久井湖戦 2025年7月27日(日)


順位 氏名 総重量 匹数 Big
Fish
合計Point ルアー
1 加藤 裕司 3,310 3 1140
1350
302 ステルスペッパー55/ワカサギ(ティムコ)
アイウェーバー/オイカワ(OSP)
2 愛沢 圭吾 3,050 3 1790 296 ベビーシャッド60SP/プローブルー(ラッキークラフト)
3 保坂 勇太 2,950 3 2130 292 ベイビーブル16/3oz/スモーキンシャッド(ボトムアップ)
プロップペッパーJr./ブラック(ティムコ)
グリマー6/ティムコ(ワカサギ)
4 折金 一樹 2,580 3 1240 286 ブリッツマグナムEX-DR/フナ(OSP)
ブリッツマックスPlus DR/デッドリーシャッド(OSP)
タイニーブリッツDR/OSP(緑鱗)
5 磯崎 靖 2,570 3 1060 281 ステルスペッパー70F/ピンクワカサギ(ティムコ)
フローティングゾーイ/魚皮(THタックル)
ピクピク65/ジャッカル(ワカサギ)
6 数馬 賢治 2,060 3 1220 276 ホバリンブライス70LC/LUCKオリカラ(THタックル)
ホバリンブライス85/シルバー系(THタックル)
7 鈴木 翔 1,880 2 1340 271 ビーブル3/8ozTW/スモーキンシャッド(ボトムアップ)
ベイビーブル3/16ozTW/スモーキンシャッド(ボトムアップ)
8 松村 浩邦 1,860 2 1010 266 ステルスペッパー70F/チャート系(ティムコ)
9 櫻井 亮 1,820 2 1260 261 ハイパークランクJr./パープル/ブラック(ダイワ)
10 塩谷 みな 1,750 1 1750 256 ベビーシャッド50F/ライムチャート(ラッキークラフト)
11 生江 龍太郎 1,730 1 1730 251 ブリッツマグナムEX-DR/アユ(OSP)
12 小池 貴幸 1,700 3   245 ハイパークランク/房総ベイト(ダイワ)
スティーズシャッド/赤羽シャッド(ダイワ)
13 大津 清彰 1,650 3   240 ステルスペッパー70F/ピンキーアユ(ティムコ)
14 今治 和也 1,650 1 1650 236 ブリッツマグナムEX-DR/テイスティーシャッド(OSP)
15 千葉 隆 1,590 2 1120 231 ハイカットF/ワカサギ(OSP)
16 遠藤 隆将 1,550 1 1550 226 ハイカット/シルバー系(OSP)
17 中村 有知 1,550 1 1550 221 ブリッツマグナムEX-DR/インパクトアユ(OSP)
18 髙橋 百広 1,530 3   215 K-4ミノー/キンクロ(ハンクル)
19 山口 敦史 1,450 2   210 ショットオーバー3.5TS/ハーフミラーワカサギ(ノリーズ)
ステルスペッパー70F/ブラック(ティムコ)
20 岩下 嘉昭 1,330 1 1330 206 チビーブル3/8oz/ガンメタ(ボトムアップ)
21 渡辺 睦 1,180 1 1180 201 シケイダーマグナム/シグラシ(ティムコ)
22 小野 智 1,160 1 1160 196 チビーブル1/4oz/スモーキンシャッド(ボトムアップ)
23 渡部 記史 1,070 1 1070 191 チビーブル3/8oz/ワカサギ(ボトムアップ)
24 菊池 哲 1,060 1 1060 186 SV-33/8oz/ホワイトチャート(メガバス)
25 岩浅 安信 1,030 2   180 ハイパークランク/ホワイト系(ダイワ)
26 横井 丈史 1,020 1 1020 176 K-4ミノー/ホワイトチャート(ハンクル)
27 中澤 寛之 1,010 2   170 ブリッツマグナムEX-DR/アユ(OSP)
28 佐々木 徹 1,000 2   165 ハイパークランク/カルピス(ダイワ)
ステルスペッパー70F/ホワイト系(ティムコ)
29 西山 和海 940 2   160 ハイパークランク1084/シルバー系(ダイワ)
30 笹本 佳生 940 2   155 ブリッツマックスDR/銀鱗(OSP)
31 袴田 航 930 1   150 ハイパークランクJr./ブラック(ダイワ)
32 福永 悠野 920 1   145 ショットオーバー5.5BIG(プロト)/プロトカラー(ノリーズ)
33 内田 弘之 910 2   140 ホバリンブライス95/オイカワ(THタックル)
ジョーダン70/シャッド系(ハンクル)
34 大木 俊宏 900 1   135 ダンク48/クロキン(OSP)
35 髙木 伸一 710 1   130 RC3.5XD/シルバーホワイト(ラッキークラフトUSA)
36 Wu Yi Ting 710 1   125 ソウルシャッド60/チャート系(ジャッカル)
37 柳 隆史 700 1   120 ハイカットDR/HFワカサギ(OSP)
38 上杉 剛史 690 1   115 KROスピンテール/モロコ(Deps)
39 馬場 孝介 610 1   110 ザッカー/ブルーギル(ハンクル)
40 西岡 侑哉 520 1   105 ホバリンブライス70LC/LUCKオリカラ(THタックル)
41 神山 国夫 450 1   100 ビースイムトリガー70/ベイトフィッシュシルバー(ラッキークラフト)
42 尾形 信吾 450 1   95 ブリッツマックスDR/シルバーブルー(OSP)
43 寺山 隼人 430 1   90 ブリッツマックスDR/ゴーストライムチャート(OSP)
44 高橋 晃 390 1   85 レヴァリエミノー/ティステーシャッド(ティムコ)
45 木村 祐二 380 1   80 ブリッツマグナムEX-DR/緑鱗(OSP)
46 門倉 誉士希 360 1   75 ブリッツマグナムEX-DR/ギル(OSP)
47 清水 守 0     10  
48 青木 雅弘 0     10  
49 吉田 和貴 0     10  
50 小俣 伸一 0     10  
51 斎藤 俊輔 0     10  
52 石原 規久 0     10  
53 鷲田 一義 0     10  
54 波瀬崎 健太 0     10  
55 阿部 正三 0     10
56 齋藤 誠 0     10
57 牧 直也 0     10
58 今井 康仁 0     10
59 千田 隆喜 0     10
60 吉田 文也 0     10
61 大谷 真一 0     10
62 石垣 幸雄 0     10
63 川越 すず 0     10
64 加藤 雅史 0     10
65 松丸 貴之 0     10
66 児安 範昭 0     10
67 市崎 蓮花 0     10
68 小倉 英次 0     10
69 宍戸 美由紀 0     10
70 菅原 範人 0     10
71 秋山 祐介 0     10
72 髙木 昇 0     10
73 門家 照泰 0     10
74 佐藤 信治 0     10
75 高部 忠宏 0     10
76 小牧 弘一 0     10
77 小野寺 光広 0     10
78 佐久間 徹 0     10
79 佐藤 仁吾 0     10
80 松田 直樹 0     10
81 細田 伸人 0     10
82 痴虫 松本 光弘 0     10
83 吉原 清司 0     10
84 大森 忠明 0     10
85 岩沼 彰人 0     10
86 萩野 光康 0     10
87 竹谷 則嗣 0     10
88 福島 勇介 0     10
89 笠原 雅俊 0     10
90 山越 陽介 0     10
91 西山 和徳 0     10
92 北畠 蘭知亜 0     10
93 千葉 陵平 0     10
94 岡野 雄治 0     10
95 関 弘文 0     10
96 樋口 大輔 0     10
97 関堂 龍史 0     10
98 市川 敬規 0     10
99 小林 柊太 0     10
100 長谷川 敦史 0     10
101 佐伯 和哉 0     10
102 村松 雅樹 0     10
103 兵頭 宏耶 0     10
104 内田 恵介 0     10
105 長野 広樹 0      
106 岡本 幸市 0      
107 上條 裕平 0      
108 室園 貴光 0      
109 清田 歩 0      
110 河合 洋輔 0      
111 三原 直之 0      
112 岡村 省吾 0      
1位
ステルスペッパー55/ワカサギ(ティムコ)
アイウェーバー/オイカワ(OSP)
2位
ベビーシャッド60SP/プローブルー(ラッキークラフト)
3位
ベイビーブル16/3oz/スモーキンシャッド(ボトムアップ)
プロップペッパーJr./ブラック(ティムコ)
グリマー6/ティムコ(ワカサギ)
4位
ブリッツマグナムEX-DR/フナ(OSP)
ブリッツマックスPlus DR/デッドリーシャッド(OSP)
タイニーブリッツDR/OSP(緑鱗)
5位
ステルスペッパー70F/ピンクワカサギ(ティムコ)
フローティングゾーイ/魚皮(THタックル)
ピクピク65/ジャッカル(ワカサギ)
ラッキー
ダービー
ベビーシャッド60SP/プローブルー

 7月27日、神奈川県は津久井湖にて2025年H-1GPX第二戦 津久井湖 矢口釣具店カップがおこなわれました。
112名のH-1戦士たちが熱い熱い戦いを繰り広げ、度肝を抜く釣果で真夏の大会を盛り上げてくれました!

連日の猛暑、急激な減水とフィールドコンディションは良くなかったものの46選手がウエイン。
なんと21選手がキロアップのバスをウエインするという津久井湖のポテンシャルを存分に発揮する好釣果!
今回の津久井湖戦はキーパーサイズが30センチだったにも関わらずこのウエイン率はスゴすぎます!
そして灼熱の津久井湖戦を制したのは、サイトフィッシングの達人『加藤 裕司選手』でした!
バスが見える上流エリアにはたくさんの選手がいたにも関わらず、自分の得意とするサイトフィッシングを貫き通し釣り勝つ強さはまさに今のH-1スローガンでもある『一つを極めて他はすべて捨てたっていい』ですね!
加藤選手、前人未到のH-1グランプリ6勝目!おめでとうございます!!

そして今回2位だった『愛沢 圭吾選手』が1790グラムのビッグバスを『ベビーシャッド60SP』で釣り上げ見事『ラッキーダービー』に輝きました。
愛沢選手は心底大好きで信頼しているベビーシャッドをドラッギングする戦略。本人いわく「人がいないエリアでベビーシャッドをドラッギングしていただけ、完全にルアーのポテンシャルのおかげです!」とのこと。名作ルアーは何年たっても釣れます!数釣りもでかバス釣りもお手のものなベビシャドラッギング、超おすすめです!!
愛沢選手には『アマゾンギフト3万円分』が贈呈されました。

一昔前はデスレイクと呼ばれていた津久井湖。しかしチーム矢口のみなさん、ボート屋さんの何年にも及ぶ努力のおかげでこんなにまで釣れる津久井湖になりました。
そして毎年早朝から交通誘導してくださっているチーム矢口のみなさんのおかげで大会を開催することができています。快適に釣りができ、そしてビッグバスを釣ることができています!チーム矢口のみなさん様様です!
H-1戦士のみなさん、津久井湖に行った際には『矢口釣具店』に寄ってお買い物をしましょう!いい環境を維持していくにはみんなが潤うことが必要不可欠です。素晴らしいフィールドをブラックバスを愛する人たちで守っていきましょう!!
次戦は日本ブラックバス発祥の地『芦ノ湖』。今年はブラックバスが日本に渡り100周年という記念の年です。
H-1戦士たちのブラックバス愛が熱いドラマを魅せてくれるでしょう!楽しみすぎます!!


写真 市川喜栄
https://www.photoreco.com/h-1camera