2024年シーズン大会結果 / 第4戦 神奈川県 津久井湖戦 2024年9月29日(日)


順位 氏名 総重量 匹数 Big
Fish
合計
Point
ルアー
1 大津 清彰 4830 3 1510
1440
1880
303 Dスパイカー/ブラウンシャッド(D-style)
ステルスペッパー70F/ピンキーフラッシュ(ティムコ)
2 松村 浩邦 4300 2 2290
2010
299 ベンパーカー・マグナムスプーン/シルバー(ニコルスルアーズ)
3 佐藤 仁吾 3920 3 2200
1460
293 ディーパーレンジ1/4oz/シルバー系(ノリーズ)
4 千葉 陵平 3660 3 2590 287 ビーブル1/2oz/オーロラブラック(ボトムアップ)
ハイパークランク/ホワイト系(ダイワ)
5 加藤 裕司 3250 3   205 ステルスペッパー70F/ワカサギ系(ティムコ)
ピクロSS/(OSP)
6 渡辺 靖仁 3190 2 1970
1220
277 クワメス/都会の空(痴虫)
7 波瀬崎 健太 3120 3 1850 271 カブメス/ブラック(痴虫)
バスロイドベイビー/アユ(イマカツ)
8 今井 亮介 3040 3 1740 266 ブリッツマックスEX-DR/ブルーバックチャート(OSP)
タイニーピーナッツDR/(ダイワ)
9 今治 和也 3040 3 1520
1070
262 ブリッツマグナムEX-DR/チャートワカサギ(OSP)
10 萩野 光康 2960 3 1100
1290
257 アズマZボス/シャッド(プロファウド アウトドアーズ)
シングルコントロール/ブラウン系(ノリーズ)
11 近藤 圭一 2650 3 2000 252 Dゾーン3/4oz/ワカサギ系(エバーグリーン)
ザッカー/ワカサギ系(ハンクル)
12 櫻井 亮 2500 3 1090 246 ブリッツマックスDR/緑鱗(OSP)
13 青木 雅弘 2430 3 1370 241 ブリッツマックスDR/ブルーバックチャート(OSP)
6XD/ブルーバックチャート(ストライキング)
14 渡邊 和哉 2360 3 1040 236 ブリッツEX-DR/ワカサギ系(OSP)
ショットオーバー3/ワカサギ系(ノリーズ)
15 佐々木 徹 2310 3 1210 231 ハイパークランク/ホワイト系(ダイワ)
ブリッツEX-DR/チャート系(OSP)
16 北畠 蘭知亜 2200 3 1080 226 ブリッツEX-DR/クロキン(OSP)
17 数馬 賢治 2180 3   220 ホバリンブライス70L/LUCKオリカラ ストライプ(THタックル)
オイカワ/(ホバリンブライス85)
18 山口 敦史 2120 3 1030 216 ショットオーバー5/ワカサギ(ノリーズ)
シングルコントロール/シャッド(ノリーズ)
19 横井 丈史 2040 3 1070 211 チッパワXDD/BPBチャートリュースシャッド(ニシネルアーワークス)
チッパワXDD/メタルオレンジタイガー(ニシネルアーワークス)
20 石垣 幸雄 1960 3 1090 206 ブリッツマグナムEX-DR/クロキン(OSP)
21 門倉 誉士希 1810 3   200 ブリッツマックスEX-DR/マットシャッド(OSP)
ブリッツマグナムEX-DR/マットシャッド(OSP)
22 髙木 昇 1810 3   195 タイニーブリッツDR/ワカサギ(OSP)
タイニーブリッツDR/クロキン(OSP)
23 中村 有知 1620 3   190 ブリッツマグナムEX-DR/インパクトアユ(OSP)
24 西岡 侑哉 1620 2 1050 186 ショットオーバー5/テネシーシャッド(ノリーズ)
チッパワXDD/(ニシネルアーワークス)
25 岡本 幸市 1600 3   180 ファットCB D-20/オーロラシトラス(ラッキークラフトUSA)
26 津輕 辰彦 1590 3   175 ブリッツEX-DR/チャート系(OSP)
27 笹本 佳生 1550 3   170 ショットオーバー3.5TS/バナナアテンション(ノリーズ)
ハイカットDR-F/ウマワカサギ(OSP)
28 清田  歩 1430 3   165 メタルワサビー18gハンマード/スポッテッドシルバー(ノリーズ)
29 細田 伸人 1370 2   160 IK-300/ギル(イマカツ)
ハイパークランク/アユ(ダイワ)
30 内田 弘之 1330 3   155 ホバリンブライス/オイカワ(THタックル)
31 市川 陽介 1260 3   150 ハイカット/オリキンピンクワカサギ(OSP)
32 川島 勇太 1260 2 1020 146 W3クラクベイト/ホットタイガー(ブロックチェーンルアーズ)
33 岩浅 安信 1240 3   140 ブリッツマグナムEX-DR/ワカサギ(OSP)
ハイパークランク/ワカサギ系(ダイワ)
34 折金 一樹 1120 1 1120 136 ブリッツマグナムEX-DR/ゴーストアユ(OSP)
35 木村 祐二 1090 2   130 ブリッツEX-DR/赤系(OSP)
36 中澤 寛之 1060 2   125 ブリッツマグナムEX-DR/アユ(OSP)
ハイカット/ワカサギ系(OSP)
37 室園 貴光 980 2   120 ディープX300/ピンク系(メガバス)
38 佐藤 信治 970 1   115 TN70トリゴン/シャンパンゴールドシャッド(ジャッカル)
39 髙木 伸一 960 2   110 ベビーシャッド60FC/ワカサギ(ラッキークラフト)
ショーティー/シルバー(ホプキンス)
40 小荷田 通弘 950 3   105 ブリッツEX-DR/ピンクレディー(OSP)
タイニーブリッツDR/ピンクレディー(OSP)
41 メイソン チャプメン 930 3   100 ブリッツEX-DR/ピンクバック(OSP)
42 小倉 英次 900 1   95 羽ルーパー/クリアー(ラインスラック)
43 笹澤 学 850 2   90 HU-300/アユ(ハイドアップ)
44 小川 芳明 780 1   85 ブリッツマックスDR/ライムチャート(OSP)
45 佐伯 和哉 720 1   80 グリマー6/ワカサギ(ティムコ)
46 関 弘文 670 2   75 Dビルシャッド/シュリンプ(ジャッカル)
47 菊池 哲 640 2   70 ステイシー60SP/(ラッキークラフト)
ステルスペッパー70F/(ティムコ)
48 石原 規久 570 1   65 ビーブル3/8oz/ゴールド系(ボトムアップ)
49 宮本 直弥 540 1   60 メタルワサビー18g/ゴールド系(ノリーズ)
50 西山 和徳 530 1   55 ジャカブレード16g/パープル系(ノリーズ)
51 阿部 雅人 530 1   25 クラッチDR/アーリーモーニングルートビア(ラッキークラフト)
52 岩下 嘉昭 520 1   25 ハイカットF/シグネチャーカラー(OSP)
53 高橋 正信 510 1   25 LC MTO1.5/MSモエビシャッド(ラッキークラフト)
54 鷲田 一義 500 1   25 ハイカットDR/ピンクレディー(OSP)
55 斉藤 俊輔 430 1   25 ブリッツマックスDR/ブルーバックチャート(OSP)
56 古川 龍二 420 1   25 ラッピングミノー6g/セクシーシャッド(ノリーズ)
57 西山 和海 420 1   25 イヴォーク1.8/セクシーシャッド(デプス)
58 浅野 俊貴 390 1   25 ビーフリーズ65SP/ライムチャート(ラッキークラフト)
59 加藤 雅史 380 1   25 プチゾーイ/ギル(THタックル)
60 袴田 航 360 1   25 クワッズキラー/バマバグ(HMカスタムルアーズ)
61 関堂 龍史 300 1   25 ノベル65F/スプリングニュース(ラッキークラフト)
62 千葉 隆 290 1   25 ハイピッチャー5/8oz/ホワイト系(OSP)
63 小野 智 260 1   25 ダブルクラッチ65/アユ(ダイワ)
64 門家 照泰 230 1   25 タイニーブリッツDR/モエビ(OSP)
65 岡野 雄治 230 1   25 ベビーシャッド60SP/ワカサギ(ラッキークラフト)
66 神山 国夫 0     10
67 吉田 和貴 0     10
68 小牧 弘一 0     10
69 千田 隆喜 0     10
70 吉田 文也 0     10
71 今井 康仁 0     10
72 杉本 亮介 0     10
73 谷 直樹 0     10
74 礒嵜 裕行 0     10
75 高橋 晃 0     10
76 山越 陽介 0     10
77 痴虫 松本光弘 0     10
78 菅原 範人 0     10
79 大木 英一 0     10
80 塩谷 みな 0     10
81 保坂 勇太 0     10
82 高橋 百広 0     10
83 生江 龍太郎 0     10
84 福島 勇介 0     10
85 寺山 隼人 0     10
86 河合 洋輔 0     10
87 大森 忠明 0     10
88 大武 弘幸 0     10
89 小林 柊太 0     10
90 佐久間 徹 0     10
91 後藤 昌己 0     10
92 ヤマブチ アキラ 0     10
93 清水 潤 0     10
94 竹谷 則嗣 0     10
95 小野寺 光広 0     10
96 尾形 信吾 0     10
97 柳 隆史 0     10
98 早野 裕哉 0     10
99 土井内 祐次 0     10
100 茅根 雄一郎 0     10
101 宍戸 美由紀 0     10
102 松本 治 0     10
103 小杉 智康 0     10
104 飛田 邦宏 0     10

9月29日、神奈川県は津久井湖にてH-1GPX 第4戦 矢口釣具カップがおこなわれました。 台風の影響で開催日が延期になったにも関わらずたくさんの選手たちが参加してくれました。 そして釣りをするには最高の曇天日和りに恵まれ素晴らしい大会釣果になりました。 104名の選手が参加し65選手がウエイン、36選手が1キロ以上をウエインしました。特筆すべきはバスのアベレージサイズです。1匹で1キロを超えるバスが29匹もウエインされ、そのうち5匹は2キロアップという津久井湖のポテンシャルを存分に発揮した試合になりました! そしてこの超乱打戦を制した選手は昨年のAOYを獲得した『大津 清彰』選手でした! 大津選手はスピナーベイトにナス型錘の10号か15号を付け、水深6m〜12mの障害物に潜んでいるバスを狙いました。 ライブスコープに映る、バスが潜んでいるであろう障害物にスピナーベイトをカーブフォールさせながら障害物ギリギリを通すという達人技。しかも一投で決めないと食ってこないというから、日々の練習の賜物ですね! 大津選手はバスにルアーを食わせるあと一歩のためにスピナーベイトのスカートの巻き方、ラバーのカットの仕方など、とても工夫してました。このあくなき探究心がAOY獲得に繋がるのでしょうね。 大津選手、優勝おめでとうございます!! ただいまキャリーオーバー中の超激アツイベント【ラッキーダービー】は【岡本 幸市】選手が獲得しました! 岡本選手は9mのディープフラットをクランクベイト【フラットCB D-20】のドラッキングで使用しました。 フラットCB D-20がボトムをタッチした時におこるイレギュラーアクションにバスのバイトが多発するとのことでした! 津久井湖のディープクランキング攻略にはぜひともBOXに忍ばせておきたいルアーです。 岡本選手にはアマゾンギフト券4万円分が贈呈されました! 通常ですと3万円分なのですが、キャリーオーバー分が上乗せされたため、残り2戦も4万円分が贈呈されます。 H-1戦士のみなさん、今を狙わない手はないですよ! 20年前にはデスレイクと言われていた津久井湖。 しかし津久井湖のボート屋さんと【チームYAGUCHI】のみなさんの地道な努力の継続で、今や関東屈指のドリームレイクに育った津久井湖。 こんな素晴らしい湖で大会ができること心から感謝いたします。 そしてこの素晴らしい津久井湖を保っていくためにも、H-1戦士たちが協力できることは【エア抜き】です。 バスはキャッチ&リリースです。バスを釣ったら元気に帰すまでがバスアングラーです。 今回エア抜きの技術に苦戦していた選手が大勢いました。 【矢口釣具店】さんで簡単にエア抜きできる道具も購入できるし、技術も教えていただけます。 津久井湖の未来のため、バス釣りの未来のため、H-1戦士はエア抜きの技術習得は必須でお願いいたします! 次戦は亀山湖戦。 関東屈指のハイプレッシャーレイクでH-1戦士たちがハードルアーで叩き出す素晴らしい釣果に注目です!!

写真 市川喜栄
https://www.photoreco.com/h-1camera